今はこの仕事に「ハマっている」というのか、仕事ってこんなに楽しいんだと思う毎日です。配管業務を担う会社の一人として、パーツの組み合わせ方を自分なりに考え、コストもはじき出して、一つの仕事を実現していく過程が…
社会人として学生時代と大きく変わったところと言えば、社内外問わず、関わる人たちへの「礼儀」でしょうか。学生時代には気に留めなかったところです。そして、仕事をしていると1日の流れが早いと感じるようになりました …
入社後は仕事を覚えることに必死でしたが、今、少しずつ現場に一人で出向く機会も増えてきました。やがて自分に力がついて、一つの現場を任せてもらえるようになれば、責任の重さと同時に、やりがいや達成感を味わうこと…
自分の仕事がどんな形で世の中に貢献することになるかイメージしてほしいです。この仕事って、造りあげたものが形となります。街を歩いていても自分が関わった物件を見ると、街づくり、暮らしづくりに少なからず貢献できて …